勤労所得と非勤労所得

 

所得はどのような経緯で収入が得られたかにより大きく分けて勤労所得と非勤労所得の二種類に分類されます。

 
[ 勤労所得 ]
 
勤労所得 (Earned Income) とは、自営または他者に労働を提供する対価として受け取る収入で、以下が代表的な勤労所得となります。
 

  • 給料
  • ボーナス、賞与
  • チップ
  • 歩合制収入(Commission)
  • 手当て(出張、住宅、教育、引越など)
  • 自営業収入

 
 
[ 非勤労所得 ]
 
非勤労所得 (Unearned Income) とは、投資や給付金など労働に関係なく発生した収入で、以下が代表的な非勤労所得となります。
 

  • 利子、配当
  • 年金
  • 譲渡収益
  • 失業給付金
  • 離婚手当
  • 養育費
  • ギャンブル、賞金

 

コメントは受け付けていません。