アカデミー賞

 

先月末、ハリウッドで映画業界最大の祭典アカデミー賞の授賞式が行われましたが、きらびやかなスポットライトに笑顔を振りまく芸能人や映画関係者に熱い視線を向けるのは私達映画ファンのみならず IRS も毎年アカデミー賞授賞式には注目(目を光らせている)しているようです。今月はアカデミー賞にまつわる興味深い話を紹介したいと思います。

 
オスカー福袋

俗にOscar Swag Bag と呼ばれる高額福袋は、もともとは受賞を逃したノミネート者にもイベントを楽しんでもらおうという趣旨で配られていたそうですが、福袋の中身が年々豪華さを増したため IRS の目に留まるようになったそうです。

福袋を受け取った場合、福袋の対価と同額の所得を得たとみなされるため、個人所得税を申告する際に同額を所得の一部として申告する事が義務付けられています。また福袋を提供した団体または会社から雑収入票 (Form 1099-Misc) が発行され、同じ情報が IRS へも報告されるため、福袋を受け取っていないと抗議しても認められる可能性は低いと言われています。

何故ギフトとして配られる福袋の対価を所得の一部として申告する必要があるか疑問に思う方もいると思われますが、名目上は福袋として配られても連保税法上、贈与としての条件を満たしていないため所得として認識する必要があるようです。

受け取った福袋をそのまま横流しする形で他の人に譲るまたは寄付をし寄付控除を得ることはできますが、福袋の対価をそのまま移行する事は出来ませんので受け取った福袋の対価を一旦所得として申告する必要があります。

 
近年の福袋

福袋に対する IRS の監視に嫌気がさしたアカデミー賞協会は、2006年を機に福袋を配る事を中止しましたが、現在はアカデミー賞協会とは全く関係の無い団体が代わりに福袋を配っているそうです。また現在配られている福袋はアカデミー賞協会の認可を受けていないにも関わらずアカデミー賞を連想させるようなロゴを用いたり、授賞式に合わせて配られるため、アカデミー賞協会が配布元を訴えているそうです。

ちなみに今年の福袋の中身の総額は 20万ドル近くと言われ、利用できそうな物もありますが、人によっては利用価値の無い物も含まれているようです。

 
[ 福袋の一部内容 ]

  • イスラエ10日間旅行 ($55,000)
  • 日本15日間旅行 ($54,000)
  • アウディ一年間レンタル ($45,000)
  • 1万食分のペットフード寄付- 寄付者の名前入り ($6,300)
  • 整形手術 ($5,530)
  • 豊胸手術 ($1,900)
  • 有名フィットネストレーナーによる3日間の個人レッスン ($1,400)
  • 名前入り M&M チョコレート ($300)
  • 高級トイレットペーパー ($275)
  • リップクリーム  ($6)

 
福袋を受け取らず、見事に本命のオスカーを受賞されても、トロフィーに対して課税はされませんが、賞を受賞したことにより将来の収入増が見込まれるので IRS から更なる注目を集めるのは言うまでもありません。さて貴方がもし授賞式に参加し関係者から福袋を目の前に差し出されたらどう対処しますか。

 

コメントは受け付けていません。